オーダーメイド・サロン・アカデミー

オーダーメイド・サロン・アカデミー ロゴ

安定の売上・集客を目指す!サロン経営&スクール経営

Column サロン&スクールのための経営コラム
サロン集客・レッスン&スクール開催に役立つ情報や経営ノウハウについて

サロン経営の悩み

SNS集客ができなくなった時の見直しポイント

コロナ禍をきっかけにSNS投稿の世界では「淘汰される人」が増えている

 

コロナ禍をきっかけに起業してSNS発信する人が急激に増えてから、SNS投稿の世界では投稿内容がきちんとしたものが増えたなと感じる今日この頃。

私がブログを始めた当初は、(約10年前くらい)適当な投稿でも1日の発信回数が多ければ集客も割と簡単に出来たり、中身が薄い商品でも伝えるのが上手い人は高額でもバンバン簡単に売れていた時代がありました。

でも、そうした方たちは、コロナ禍くらいから淘汰されたそうで、そういえば、あの人最近見ないなと思ったら更新が途絶えていたりと、今はしっかりした本物のビジネスとしてやってる人、しか残れない時代になっています。

 

 

高い投稿をしても集客できない人の共通点

ただ、今、クオリティの高い投稿をしていても、それが出来てる人が増えすぎたから集客が現実的に以前より難しくなってるなと感じてる方も少なくないはず。じゃ、これ以上どこをどうすれば?と思ってる方に今日は是非、伝えたいことがあるんです。

 

実は、クオリティの高い投稿をしてる生徒さんで多いのが、

『人の目を気にして、あまりズバリと自分の言いたいことが書けないんですよね・・・』そんな声をよく聞きます。

お客様へ伝えたいことの中には、時に耳が痛いテーマについても書かなきゃいけないことも出てきます。それを書ける人と書けない人に分かれているんです。実はここが、影響力を出せるかどうかの大切な分かれ目にもなってることあなたはご存知でしょうか?

 

 

ただし「言いたいことを何でも言い放つ」だけではNG

人を引っ張る力のある人、影響力を持ってる人は一貫して、伝えたいことを、オブラートに包まず素直に表現する、ということをされています。だからこそ、読み手に響くし時に、ドキッとさせたりぐさっとくる読者さんもいるかもしれません。ただし、響く、というのはあくまでも『読み手を傷つけるような形ではない』ということを忘れないで。

 

 

読むだけで、読者自身に『気づき』を自ら体験してもらう、と言ったらわかりやすいでしょうか。それには、とても必要になってくるのが、実はあなた自身在り方の状態。ここを整えずに言いたい放題言ってる人をたまに見かけますが、あれでは単に人を傷つけて何とも思ってない・・ような残念な印象に。

 

 

ファンをどんどん増やす人の在り方とは?

では、何が必要になるのか。発信するあなた自身がその時、感情や意識を『クリア』で『ニュートラル』な状態に整えておくことなのです。ちょっと詳しくお伝えすると、ジャッジや批判の意識を捨て、穏やかで落ち着いた状態=平和と調和で満たされたエネルギー状態にしておく、ということ。このエネルギー状態のすごいところは多少、読み手にとって耳の痛い話でも、あなたが伝えたいと思うことを発信しても不思議と素直に受け止めてもらえることが出来る、魔法のような在り方とも言えます。

 

『なるほど、そういうことか』

『すごく思い当たるな・・・。そろそろ変わらなきゃ』

 

結構耳の痛いことを言われてるにも関わらず、読者自身が自ら『変わりたい!』『行動するしかない』と、心に火をつけるパワーをお渡しできれば、発信側も安心して伝えたいことが伝えられるというものですね。

 

 

逆にアンチを増やす人の在り方とは?

一方で、伝えたいことを言ったら炎上した、という場合はたいていが、発信する際『これを言ってやらなきゃ気が済まない』『これが正義でしょ』みたいな意識が強い傾向にある時です。これは本当に間違いありませんと言い切れる。

 

そのまま言いたいことを発信しちゃうとアンチコメントが入ったり、厄介な方に絡まれたりしがちな方は一度自分自身を振り返って胸に手を当ててみて。。あなたは発信する時いつも何を想って発信してますか?自分が今まで信じてきた思い込み、信念が一番正しい!!みたいな感覚で、それと同じではない人を攻撃するような意識を、つい使ってしまっていませんか?

 

こんなのはダメだ!これが正義なんだ!の発信は、自分から闘いモードな印象を与えにいくような投稿になるため、こうした場所に人は近寄りがたくなることを、しっかり覚えておくてくださいね。

 

 

最後に

自分がどんな世界を作っていきたいかで投稿はどっちにも簡単に転びます。優しい世界を作りたいなら、自分がいつもニュートラルでいながらかつ、伝えたいことをオブラートに包まず伝える勇気を持つこと。誰かに叩かれるんじゃないか、誰かを傷つけるんじゃないかと言いたいことを遠回しにオブラートに包んだ瞬間、その投稿には、影響力が一切無くなることを知っていただけたらと思います。ホント、本音を伝えるって勇気がいりますよね。だからこそ、それが言える人に人は集まるのです^^

 

自分の在り方をちょうど見つめ直すこともできる、世の中への発信ツール。

こんな視点で見てみると、発信1つにしても、自分の成長の場になるもんですね。

 

あなたの発信が、いろんな方の人生に素敵な影響を与えられることを応援しています。



 

 

現在、サロン向けにAIで基本的にできることなどを、5日間で学べる無料メールマガジンをリリースしています!こちら大好評で、読むだけで、サロン集客ができた報告もたくさんいただいています。

 

 

📩 無料メール講座のご案内

 

 

5日間でお届けする内容

  • SNS発信が1/5になるテクニックについて
  • 成功サロンの具体例
  • すぐに使える自動化テクニック
  • サロン経営の業務効率化

 

 

 

 

📖 よく読まれている関連記事はコチラ

もっと知識を深めたい方は、こちらの人気記事がオススメ♪

 

【保存版】サロン経営者が今すぐ実践できる!生成AIで実現する「らくらく集客」完全ガイド

 

お客様の心を一瞬で掴む記事作成!ChatGPTとClaudeの上手な使い方

 

生成AIで実践!サロンの集客力アップ術 ~分析したデータを活用した投稿について~

 

 

 

あなたのサロン経営、深く掘り下げて診断します!

今なら初回個別相談会でサロン経営のアドバイスが受けられます。現状の課題を一緒に解決しましょう!

個別相談を申し込む

 

 

収益の頭打ちを感じているサロン経営者へ!

導入したサロンから売上が3倍以上へとUPされています!

 

AI×高額メニュー構築コース

 

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

あなたのスクールの未来を、一緒に創っていけること、心より楽しみにしています。

最新のお知らせはコチラから

 


無料メルマガ講座

  • 一生売上に困らなくなる!
サロン経営で絶対失敗しないステップアップメルマガ講座はこちら
  • ブランド価値を高めて圧倒的に差別化する!安定した経営と新時代の働き方を同時に手に入れるメルマガ講座はこちら近日公開