オーダーメイド・サロン・アカデミー

オーダーメイド・サロン・アカデミー ロゴ

安定の売上・集客を目指す!サロン経営&スクール経営

Column サロン&スクールのための経営コラム
サロン集客・レッスン&スクール開催に役立つ情報や経営ノウハウについて

生成AI活用したサロン経営

サロンでいますぐ使える!無料AIツール5選完全ガイド【2025年最新版】

 

こんにちは。オーダーメイドサロンアカデミーの山本真由美です。

 

私は、これまで約600件以上のサロンの経営改善をサポートしてきたのですが、その中で最近、多くのサロン経営者の方たちから、ほんと驚くくらいに同じお悩みをお聞きすることが多いんです。

 

 

「人件費だけが上がる一方で、肝心の売上が伸びない…」

「スタッフ教育に時間を取られて、集客のための時間が作れない…」

「SNS発信が追いつかなくて、新規予約が止まってる…」

 

 

実は、こうした課題って、今はそれに合うAIツールを活用するだけで、意外にも簡単に解決できることがほとんど。ただ、知らないだけで、同じ悩みのループにはまってるだけ。

 

 

今は、新しいツールを、軽やかに導入して使える人から、上手にステップアップしていける時代です。従来のやり方に固執していると、あっという間に置いてけぼりを食うことになってしまいます。

 

 

先日、コンサルに入っているネイルスクールもされてるサロンさんでは、AIツールの導入だけで、早速変化が出ました。

 

SNSに使う時間:月40時間→10時間に削減

SNSのフォロワー数:1ヶ月で1.5倍に増加

スクールの申込数:約3倍に増加

 

導入してから、割とすぐに効果が出やすいのも、AI×サロン経営術の特徴かもしれません。

 

今回は、私自身も、コンサルでよく指導させてもらってる確実に効果の出る無料AIツール5選をご紹介していきますね^^

 

 

1.【接客・文章作成】ChatGPT

 

公式ページはこちら

 

ChatGPTは認知度も高くて、AIに馴染みのない方でも、一度は使ったことのあるツールかなと思います。そして、こちらは、サロン業務の効率を劇的に改善してくれる優れもの。

 

 

サロンコンサルをしている私が、おすすめする理由は、使い始めてからすぐに具体的な成果が出ている点ですね^ ^

1-1.キャンセル時の再予約の案内もしてくれる!

例えば、お客様とのラインのやり取りでは、一から自分で考えて対応していた時と比べて、対応時間が約50%減らすことができたという生徒さんがほとんど。

 

特に、キャンセルされた際の再予約の案内文に悩む方は多かったのですが、そうした部分も、とても繊細で魅力的な文章をAIで作れるため、

 

キャンセルされっぱなしだったサロンさんでは、その時のやり取りで、予約を取り直してくださる方も増えたというデータも!!

 

💁‍♀️ お客様対応文章の作成

Copy【効果的なプロンプト例】

「予約のキャンセル待ちについて問い合わせを受けた際の

返信文を作成してください。以下の要素を含めてください:

・お詫びの言葉

・キャンセル待ちの仕組みの説明

・別日程の提案

・次回予約の促進」

 

1-2.SNSエンゲージメント率を30%上げることも可能!

投稿しているのに、全然ターゲットに届いてないなと感じる時は、自分がいいと思って作成している視点では、効果が出ていない証拠。

 

そういった際にも、以下のプロンプトを使って、実際にAIに答えてもらうことで、お客様が読みたい内容の軸が見えてくることも多いです。

 

 

📱 SNS投稿の作成

【実践的なプロンプト例】

「ヘッドスパの魅力について、以下の要素を含めて

Instagram用の投稿文を作成してください:

・季節感(梅雨時期)

・お客様の悩み

・効果・メリット

・予約促進の要素

・ハッシュタグ5個」

1-3. スタッフ教育時間を60%減らせる!

今までマニュアルを作るのって、本当に骨の折れる作業でしたよね。

 

 

それに、作った時期が昔になると、時代に合わなくなって、そのままになってしまったり。

 

 

そうした部分も瞬時に解決できるのが、下記のプロンプトです!

 

 

よかったら是非、試して見てくださいね。

📚 スタッフ教育マニュアルの作成をしたい時!

 

【実績のあるプロンプト例】

「新人スタッフ向けのカウンセリングマニュアルを作成。

以下の要素を含めてください:

・お客様の気持ちの理解

・効果的な質問技法

・施術提案のポイント

・注意すべき禁句集」

1-4.サロンでの導入ステップについて

お勧めなのは、まずはいきなり全てにAIを使うのではなくて、サロン経営者自身が1週間試してみることです。その中で、効果の高かった使い方を記録して、スタッフへは、段階的に使えるように理解してもらうことが大事。

 

 

あなた自身が便利!と思っていても、スタッフが同じ意見とは限りません。

 

 

お客様も、AI感の雰囲気しかない案内を受け取っても、逆効果が出てしまうこともあるため、丸ごと利用するというのではなくて、補助的に助けてもらう使い方で進めるのが大事です。

 

個人/小規模サロンの導入ステップ例はこんな感じ!

 

①まずはChatGPTとCanva AIから利用する

②集客と業務効率化の場面でサポート的に使う

③段階的に他のツールと掛け合わせて使う

 

 

2.【画像作成・デザイン】Canva AI 

公式ページはこちら

 

Canva AIを使い出したら、「センスがない」なんてもう言わせない!と、自称センスゼロだとおっしゃる生徒さんも言ってたくらい、本当に使うだけでインスタやサイトが一気におしゃれ感を増せるツールです!!

 

例えば、インスタグラムで

「ネイルデザインの投稿をしたいけど、おしゃれに作れない・・」

そんな時、助けてもらったのが、Canva AI。 テンプレートから選んで、ネイルデザインの写真を挿入して、おしゃれな英文字フォントを入れれば、

 

 

なんと、おしゃれな雑誌の1ページのように早変わり。

 

 

特にネイルサロンでは、集客の際「写真が命」とも言われているくらい、集客したいお客様層をも変えてしまうくらい、大きな影響を持つのが、画像の力なんですよね。(おしゃれな女子に注目されたいサロンなら、おしゃれな写真を作るのは必須、ということです。)

 

そういった意味では、美容サロンが、Canvaを使うのはもう、お勧めを超えて最重要ツール!!となっています。

 

 

 

3.【音声文字起こし】Otter.ai

 

公式ページはこちら

 

これが結構使える文字起こし!私も結構使ってます!

セミナーやコンサル内容の改善が以前よりスピーディーにできるようになったのも、この文字起こしを使ってるから!

 

では、早速、サロン経営に使える方法をお伝えしますね^ ^

 

3-1.カウンセリング内容をコンテンツ化する!

*お客様の同意を得た上でカウンセリングの会話を記録
* よくある質問や悩みをテキスト化
*それらをブログやSNSのコンテンツとして活用
【例】「お客様の肌の悩み相談室」というコーナーを作成して、ストーリーズで発信も♡

3-2.セミナーやイベントのコンテンツにも展開可能に!

*開催したセミナーや技術講習の内容を文字起こし!
*それを分割して、一度に複数のコンテンツにも!
*ブログ記事へ!
*メルマガにも!
*SNSの投稿記事に!
*LINEでのメッセージ配信に!

 

3-3.お客様の感想・口コミを集める!

※施術後に、お客様から了承をいただいた上で、感想を聞かせていただき録音!

 

*文字起こしした内容から印象的なフレーズを抽出
*販促物やSNSでの活用
*リピート促進のための事例として使用

 

ただし、気をつけていただきたいのは、必ずこの方法を使うときは、お客様の個人情報やプライバシーに十分配慮して、活用すること!!勝手に録音したものを使用するのは、絶対にNGです。気をつけましょう!

 

 

 

 

 

4.【業務管理】Notion AI

公式ページはこちら

 

新規のお客様がいらっしゃった際、カルテに個人情報等を書いていただき、その後、施術のたびに、お客様から聞いた情報を、記載されるサロンさんは多いかと思います。また、電子カルテを使ってる方も、同じ感じかと思います。

 

ですが、長年通ってくださってるお客様となってくると、過去データを探すのに時間がかかったりすることも。

 

リピーターの多いサロンさんほど、このNotionAIをお勧めします。

 

ただし、個人情報は入力しないコツが必要!

カルテにナンバリングしたら、そのナンバーで一括管理できると、とても便利です!

 

 

ネイルサロンなら、画像データも保存できるため、お客様から数年前のあのデザインの色!と言われても、すぐに検索できますよ♪

 

【安全な顧客管理の例】
・ID:A001(システム上のカルテ番号)
・来店日:2024/1/10
・メニュー:左手中指のみ長さだし・ジェルネイル
・デザイン:マグネットネイル(薄いカラーがお好き)
・メモ:薄い爪のためジェルの硬化熱に弱い・左手中指がいつも割れる
・次回予約:1ヶ月後
・画像
 
 
 
 

5.【データ分析】Microsoft Copilot/Google Sheets + Gemini(Macの方)

 

Micosoft Copirot公式ページはこちら

 

Gemini公式ページはこちら

 

分析は、あまりされないサロンさんが多いですが、使うことで、使うアイテムの在庫を増やしすぎず、また、店販アイテムを効率よく、売ることができるケースが多いです!

 

Geminiは基本的に文章作成からなんでも屋さんレベルで提案してくれるAIです。チャットGPTと同じ使い方をされる方も多いですが、分析にも活躍してくれます。

 

少しずつサロン経営に取り入れてみると、案外簡単に予測がつくようになってくるので、仕入れの際にとても便利!是非一度試してみてください。

 

 

 

 

 

 まとめ

 

私がコンサルとしていつも、生徒さんたちにお伝えしているのは、「AIは、あくまでも手段であって目的にしないように」ということです。

 

大切なのは、お客様へ心のこもった価値を丁寧に提供すること、そして、スタッフの働きやすさを重視すること。AIツールは、それを叶えてくれるための、強力な味方になる存在なんです。

 

 

ぜひ、この記事を参考に、あなたのサロンに合った、あなただけのオリジナルAI活用を1日も早く、スタートしてみてくださいね。

 

 

きっと、サロンが何倍にもステップアップする実感を感じられるはず(๑>◡<๑)

 

 

 

 

現在、サロン向けにAIで基本的にできることなどを、5日間で学べる無料メールマガジンをリリースしています!こちら大好評で、読むだけで、サロン集客ができた報告もたくさんいただいています。

 

 

📩 無料メール講座のご案内

 

 

5日間でお届けする内容

1日目:生成AIでサロン経営がもっと楽しくなるヒント
2日目:生成AIでリピーターを増やす特典プランの作りかた
3日目:発信時間1/5に!SNS投稿を簡単&効果的にする裏技
4日目:自分の時間を増やせる!生成AIで業務効率化を叶える方法
5日目:生成AIで叶える!あなたの未来のサロンの作り方

 

 

 

 

 

 

 

📖 よく読まれている関連記事はコチラ

もっと知識を深めたい方は、こちらの人気記事がオススメ♪

 

●【保存版】サロン経営者が今すぐ実践できる!生成AIで実現する「らくらく集客」完全ガイド

 

 

●お客様の心を一瞬で掴む記事作成!ChatGPTとClaudeの上手な使い方

 

●生成AIで実践!サロンの集客力アップ術 ~分析したデータを活用した投稿について~

 

 

 

あなたのサロン経営、深く掘り下げて診断します!

今なら初回個別相談会でサロン経営のアドバイスが受けられます。現状の課題を一緒に解決しましょう!

個別相談を申し込む

 

 

サロン収益の頭打ちを感じた方向け!

導入したサロンから売上が3倍以上へとUPされています!

 

個AI×高額メニュー構築コース

 

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

あなたのスクールの未来を、一緒に創っていけること、心より楽しみにしています。

最新のお知らせはコチラから

 

 

 

 


無料メルマガ講座

  • 一生売上に困らなくなる!
サロン経営で絶対失敗しないステップアップメルマガ講座はこちら
  • ブランド価値を高めて圧倒的に差別化する!安定した経営と新時代の働き方を同時に手に入れるメルマガ講座はこちら近日公開