サロン経営の悩み
オン・オフ切り替えが絶対に必要な理由
プライベートサロンオーナーのオンオフ切り替え問題
自宅サロンが増えてる今、
オンオフの切り替えが
なかなか出来なくなっている
サロンオーナーさんが
なんと多い事!
個別相談でもいつも出る
恒例の悩みとなっています。
オンとオフを分けるって
サロンを1人でしている人にとって
正直、ほんと難しい事なんです。
それでも、難しいから仕方ない・・ではなくて
休日で過ごす場所を変えたり
完全にオフを感じられる服で
出かけてみたりするだけで
心からリラックスした
時間は過ごせるもの。
私自身も以前は全く切り替えが
出来ませんでしたが、最近は強制的に
服装を変えて見たり、場所を変えたりして
心からリラックスできる時間を
作るようにしています。
自分で仕事をするって
自由で最高です。
だけど自由=責任も伴うし、
遊んでばかりじゃはっきり言って
収入も減るばかりですよね。
だから、休む事が怖くて
仕事しなきゃって、つい思うものですが
やっぱりオフがないのは
身体には相当な負担がかかるということを
ちゃんと知っておくべきです。
ちなみに、昔の私も含め
今まで相談に来られた方みんなが
同じ状態だったことにびっくりでしたが
例えば、こんな負担、思い当たる部分
ありませんか?
・夜、何度も目が覚める
・頭皮がガチガチでやたら髪が抜けちゃう。
(24時間緊張状態が続いてる証拠だそうです)
・いつも身体がだるい
・肩こり・頭痛が慢性化
・常に仕事のことを考えてる
・いつも追われていて起きてる間は焦ってる
一つでも当てはまる方がいたら
もっと休日の過ごし方を
見直してみることを
お勧めします♩
オフを全力で楽しめるようになると
接客も施術の質も、共に格段にアップしますから♡
**************************************
3ヶ月コンサルでは、サロン差別化の作り方、メニューの具体的な作り方をはじめ、オンリーワンで売上力のあるサロン作りを確実に進めていけます♡